機能性表示食品 美味桑茶 (うまそうちゃ)
機能性表示食品 美味桑茶 (うまそうちゃ)
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, 機能性表示食品 美味桑茶 (うまそうちゃ)
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, 機能性表示食品 美味桑茶 (うまそうちゃ)

機能性表示食品 美味桑茶 (うまそうちゃ)

通常価格
¥2,160
販売価格
¥2,160
通常価格
売り切れ
単価
あたり 
税込 配送料は購入手続き時に計算されます。

桑に元々含まれるGABAを増量し、機能性表示食品として認定を受けた健康茶で、桑茶を1日3g飲むことによって高血圧対策が期待でき、さらに今までの5倍粉砕度が高いので飲みやすい、機能性表示食品 美味桑茶 (うまそうちゃ)。

※商標登録出願中

農薬・化学肥料不使用
桑の生産に農薬と化学肥料は一切使わず、除草にも除草剤を使わず機械と手作業で行っています。南部桑研は、創業以来オーガニックな桑を生産するよう心がけています。

美味桑茶 (うまそうちゃ) について

特徴

美味桑茶は、パウダータイプと同じように南部八戸桑茶から作られているため、糖分・脂分を控えたい方にお勧めできますが、さらに以下の2つの大きな特徴があります。
  1. GABAを添加した機能性表示食品
    桑には元々GABAが含まれていますが、機能性表示食品として届け出るには不足していたため、GABAの粉末を追加して、機能性表示食品として申請を行い、2021年6月28日に受理されました。GABA入りで機能性表示食品として認められた桑茶は、日本初です。これによって、血圧の高い方の血圧を低下させる機能を有する健康茶と謳えることになりました。桑にはごぼうに匹敵する食物繊維があり、カリウムが食物中でもトップクラスに多いので、元々血圧の高い方にお勧めできましたが、GABAを加えたことによって、さらに高血圧対策が強化されたものとなっています。
  2. 微粉砕によって飲みやすくなった健康茶
    従来のパウダータイプは、90μ(約0.1mm)にピークを持つため、飲みにくいという方もいらっしゃいましたが、美味桑茶は微粉砕を外注したことによって、20μにピークを持つまで細かくされたため、より滑らかとなり、飲みやすいのが特徴です。

飲み方

美味桑茶は、糖分のことを考えると、食事の直前から食後までの間で飲むのがお勧めですが、高血圧対策としてはいつ飲んでもよく、量は1日3g程度飲んでください。毎食事時飲まれる方は、1食分として付属のスプーンで1杯半程度を、水またはお湯に溶かしてお飲みください。朝夕の2食分としてお飲みになる場合は、1食分として付属のスプーンで2杯強をお飲みになることをお勧めします。

商品概要

商品名 美味桑茶 (うまそうちゃ)
製品種類 桑茶
JANコード 4562328612113
原材料名 桑の葉、GABA
内容量 90g
総重量 101g
賞味期限 製造日より1年
商品寸法 縦(奥行) 20mm × 横150mm × 高さ140mm